H.works

陶磁器 | H.works

H.works

H.works

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 陶磁器
    • ガラス
    • 漆器
    • カトラリー
    • 木・竹
    • フェルト
    • ワイヤーアート
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 陶磁器
    • ガラス
    • 漆器
    • カトラリー
    • 木・竹
    • フェルト
    • ワイヤーアート
  • CONTACT

H.works

  • HOME
  • 陶磁器
  • 田谷直子 灰釉絵文豆皿

    ¥1,760

    文様を線刻で施している、 径9cm程の豆皿になります。 草花、梅、カエル、鳥などが、 筆の様なタッチで描かれています。 薬味や漬物、お醤油などの調味料、 またお茶うけをのせたりと、 お使いいただけるかと思います。 文様をご確認いただき、 お選びになって下さい。 釉調には多少の違いがございます。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどもありますので、 趣の1つと捉えていただければと思います。 〈サイズ〉 径 9.1 cm 前後 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 灰釉グレーリム小皿

    ¥1,760

    SOLD OUT

    落ち着いた趣の小皿になります。 径は10cm程になり、 薬味や漬物、お醤油などの調味料、 またお茶うけやひと口デザート などをのせたりと、 お使いいただけるものかと思います。 釉調には多少の違いがございます。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどもありますので、 趣の1つと捉えていただければと思います。 〈サイズ〉 径 10.1 cm 前後 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 黒ルリ4寸平皿

    ¥2,200

    盛り映えのする黒ルリで、 径が12cmほどの平皿になります。 取り皿として、また銘々のおかず用 として出番があるサイズと形でしょう。 和菓子にもぴったりかと思います。 釉調には多少の違いがございます。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどもありますので、 趣の1つと捉えていただければと思います。 〈サイズ〉 径 12.5 cm 前後 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 灰釉グレー4.5寸リム皿

    ¥2,860

    SOLD OUT

    優しい色合いで、盛り映えも するリム皿になります。 リム幅は広めで、見込みから 縁まではなだらかな形です。 径が14cm弱になり、銘々用の 取り皿や菓子皿にとお使い いただけるものでしょう。 釉調には多少の違いがございます。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどもありますので、 趣の1つと捉えていただければと思います。 サイズに[やや小さめ]と、 [やや大きめ]がございますので、 サイズと画像をご確認いただき、 お選びになって下さい。 〈サイズ〉 [やや小さめ] 径 13.6 cm [やや大きめ] 径 14 cm 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 きいろ反り小鉢

    ¥2,200

    縁が少し端反る綺麗な器形です。 副菜を少し、タレや薬味、 ひと口デザートや果物・・・ あると重宝する大きさのもの かと思います。 落ち着いた色調なので、 他の器とも合わせやすいでしょう。 釉調には多少の違いがございます。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどもありますので、 趣の1つと捉えていただければと思います。 〈サイズ〉 口径 11cm 前後 / 高さ4.2~4.4 cm 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 青ルリ台形小鉢

    ¥2,200

    SOLD OUT

    あると重宝するサイズの小鉢です。 盛り映えもする落ち着いた 色合いの青ルリです。 意外と入り、形もシンプルで 和洋のどんなメニューの食卓でも、 出番はあるかと思います。 タレやトッピング、薬味や副菜、 ちょこっとサラダ。 朝食のヨーグルトやフルーツ、 夕食後のプチデザートに… 釉調には多少の違いがございます。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどもありますので、 趣の1つと捉えていただければと思います。 〈サイズ〉 口径 10.6cm / 高さ 4cm 前後 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 灰釉飯碗

    ¥2,970

    どんなご飯とも合わせやすい、 色合い・表情の灰釉になります。 縁がほんの少しだけ端反る形で、 手にもおさまりやすく、 手取りも軽いものになります。 釉調には多少の違いがございます。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどもありますので、 趣の1つと捉えていただければと思います。 高さに少し違いがあり、 種類を[やや低め][やや高め]に わけておりますので、 サイズと画像をご確認いただき、 お選びになって下さい。 〈サイズ〉 [やや低め] 口径 12.5 cm 前後 / 高さ 6 cm [やや高め] 口径 12.5 cm 前後 / 高さ 6.3 cm 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 黒ルリ7寸鉢

    ¥7,150

    落ち着いた色合いの中にも、 豊かな表情を見せる黒ルリの 7寸鉢になります。 銘々用の麺類やご飯物。 単品の煮物や揚げ物、サラダにと、 多様にお使いいただけるでしょう。 歪みやガタツキが 多少あるお品物になります。 釉調には多少の違いがございます。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどもありますので、 趣の1つと捉えていただければと思います。 〈サイズ〉 口径 20.5 cm 前後  高さ 5.5 cm 前後 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 きなり7寸リム鉢

    ¥7,150

    SOLD OUT

    優しい色合いで盛り映えもし、 深さも少しあり、多様にお使い いただける形のものでしょう。 汁なし担々麵、スープパスタ、 海鮮ちらし寿司など、銘々用に。 煮物や揚げ物、サラダなどの 単品用に、和洋中も問わずに お使いいただけるかと思います。 吸水性が多少あり、 貫入(表面のヒビ)にお茶の色が 染み込む場合がございます。 趣の一つと捉えていただければと 思いますが、気になる場合は、 お使いいただく前に、 お米のとぎ汁等で、染みにくくする、 目どめをおすすめ致します。 [目どめの方法]をお伝えするものは お付けしてお送り致します。 釉調には多少の違いがございます。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどがある焼物です。 趣の1つと捉えていただければと思います。 〈サイズ〉 口径 21 cm / 高さ 6.4 cm 前後 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 灰釉グリーン7寸深鉢

    ¥7,150

    SOLD OUT

    シックな色調で盛り映えもし、 和洋問わずお使いいただける 器形のものかと思います。 煮込み料理に、サラダや果物と。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどがある焼物です。 趣の1つと捉えていただければと思います。 〈サイズ〉 口径 20.7 cm / 高さ 6.3 cm 前後 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 きいろ8寸反り鉢

    ¥8,250

    食卓を華やかに明るくして くれる色合いと、端反る器形が 美しい8寸鉢になります。 シェアをする煮込み料理やサラダ、 果物などのデザートにとお使い いただける大きさでしょう。 お菓子やテーブルパンなどを 盛ってもいいかと思います。 貫入(表面のヒビ)にお料理の 色が染み込む場合がございます。 気になる場合は、お使いいただく前に、 お米のとぎ汁等で、染みにくくする、 目どめをおすすめ致します。 [目どめの方法]をお伝えするものを お付けしてお送り致します。 〈サイズ〉 口径 23.6 cm / 高さ 5.5 cm 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどがある焼物です。 趣の1つと捉えていただければと思います。 若干の歪みやガタツキはございます。 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 灰釉急須

    ¥11,000

    やわらかな曲線が美しく、 静かな表情で、飽きずに日々 お使いいただけるものかと思います。 手取りや注ぎ具合も良く、 茶こし部分も丁寧に作られており、 茶葉は詰まりにくくなっています。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどが 多少ある焼物です。趣の1つと 捉えていただければと思います。 若干のガタツキがございます。 〈サイズ〉 幅(持ち手含む) 14 cm 奥行(注ぎ口含む) 11.5 cm  高さ(摘み含む) 10.2 cm 容量(8分目) 300 ml 前後 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物のお色  と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 灰釉ポット

    ¥13,200

    フォルムが美しく、 釉の流れや部分的な焼き色が、 静かな表情になっているお品です。 手取りや注ぎ具合も良く、 茶こし部分も丁寧に作られており、 茶葉は詰まりにくくなっています。 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 小さな石爆ぜなどがある焼物です。 趣の1つと捉えていただければと 思います。 若干のガタツキがございます。 〈サイズ〉 注ぎ口からハンドルまで 16 cm 奥行 11 cm  摘みまでの高さ 11.7 cm 容量(8分目) 470 ml 前後 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物のお色  と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 田谷直子 きなりマグカップ・丸

    ¥3,740

    コーヒーに紅茶、ココアやミルク、 そしてスープと、たっぷり入り、 毎日の器にしていただける ものでしょう。 大きさの割には手取りも軽く、 持ちやすいものになります。 吸水性が多少あり、 貫入(表面のヒビ)にお茶の色が 染み込む場合がございます。 趣の一つと捉えていただければと思いますが、 気になる場合は、お使いいただく前に、 お米のとぎ汁等で、染みにくくする、 目どめをおすすめ致します。 [目どめの方法]をお伝えするものは お付けしてお送り致します。 〈サイズ〉 口径 9.8cm 高さ 8cm 前後 容量(8分目) 240 ml 前後 釉が弾きできるピンホール、 鉄分が噴きできる穴や鉄点、 石爆ぜや焼きヒビなどがある焼物です。 趣の1つと捉えていただければと思います。 田谷さんは神奈川県相模原市で 作陶をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター  によっては、実物のお色と異なる  こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 石田誠 4.3寸リム皿#1 (紅毛手と白磁)

    ¥2,750

    紅毛手(デルフト・磁器)と白磁の リム皿で、径が13cm程のもの。 紅毛手の色はイレギュラーの 限定色になるマットホワイトです。 石田さんのリム皿には 4種類があり、そのうちの#1 と言うタイプになります。 リム部分に傾斜が少しだけあり、 汁気のあるものも盛って いただける形になります。 和菓子や小さな焼き菓子など にもぴったりな小皿です。 銘々の小皿料理や取り皿に したりと出番があり、和洋も 問わずお使いいただけるでしょう。 鉄点、釉薬の色むら、ガタツキ、 釉薬が弾いた箇所やピンホール、 焼きヒビ(ご使用には問題ない 程度の)が多少ございます。 厚みや重みにも個体差はございます。 高台内の目跡の数や大きさは、 1点1点異なっております。 紅毛手は高台の畳付まで釉薬が かかっていますが、 白磁はその部分が無釉になります。 〈サイズ〉径 13 cm 前後 石田さんは愛媛県松山市で 作陶をされています。 *手仕事により、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニターに  よっては、実物のお色と異なることも  ございます。 予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 石田誠 6.5寸リム皿#1(紅毛手と白磁)

    ¥5,500

    径が20cm前後となるリム皿で、 紅毛手(デルフト・磁器)の5色と、 釉薬の異なる白磁がございます。 石田さんの作られるリム皿には 4種類があり、そのうちの#1 と言うタイプになります。 リム部分に少し傾斜があり、 汁気のあるお料理も盛って いただける形です。 メインのお料理に、パン皿や 取り皿にとお使いいただける サイズと形になるでしょう。 紅毛手の色は、ホワイトとクリーム、 そしてイレギュラーとなる限定色の、 マットホワイト、ライトブルー、 ブルーグレーがございます。 ライトブルーには、吹墨をした様な 細かい点々(青い)がございます。 鉄点、釉薬の色むら、ガタツキ、 釉薬が弾いた箇所やピンホール、 焼きヒビ(ご使用には問題ない 程度の)が多少ございます。 厚みや重みにも個体差はございます。 高台内の目跡の数や大きさは、 1点1点異なっております。 紅毛手は高台の畳付まで釉薬が かかっていますが、 白磁はその部分が無釉になります。 〈サイズ〉 紅毛手 径 20~20.3 cm 白磁 径 19.7~20 cm *焼成時の収縮率が紅毛手と白磁  では異なる為、白磁の方が若干  小さくなります。 石田さんは愛媛県松山市で 作陶をされています。 *手仕事により、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニターに  よっては、実物のお色と異なることも  ございます。 予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 石田誠 8.5寸リム皿#1(紅毛手)

    ¥11,000

    紅毛手(デルフト・磁器)のリム皿で、 径が25.5cm程のものになります。 表情がやわらかなマットホワイトで、 イレギュラーの限定色となります。 石田さんのリム皿には 4種類があり、そのうちの#1 と言うタイプになります。 リム部分に傾斜が少しあり、 汁気のあるものも盛って いただける形になります。 やや厚みがあり、重みもございます。 また、縁に歪みが少しございます。 取り分けをするような大皿料理 (メインでもサラダでも)を 盛ったり、何品かの盛り合わせ (フルーツやパンなども)にと 出番がある大きさかと思います。 鉄点、釉薬の色むら、ガタツキ、 釉薬が弾いた箇所やピンホール、 焼きヒビ(ご使用には問題ない 程度の)が多少ございます。 〈サイズ〉  径 25.5 cm 前後 石田さんは愛媛県松山市で 作陶をされています。 *手仕事により、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニターに  よっては、実物のお色と異なることも  ございます。 予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 石田誠 4.5寸リム皿#2(紅毛手と白磁)

    ¥2,970

    径が14cm前後のリム皿で、 紅毛手(デルフト・磁器)と、 釉薬の異なる白磁がございます。 紅毛手は、クリームとラベンダー の2色。ラベンダーは吹墨をした 様な細かい点々(青い)がございます。 石田さんのリム皿には 4種類があり、そのうちの#2 と言うタイプになります。 こちらは、リム幅がやや広めで、 リム部分もフラットにちかい形です。 洋向きのお皿のようですが、 和洋問わずお使いいただける かと思います。 銘々の小皿料理やお茶請けを 盛ったり、取り皿にしたりと 出番があるでしょう。ケーキ (小さめ)や和菓子にもどうぞ。 鉄点、釉薬の色むら、ガタツキ、 釉薬が弾いた箇所やピンホール、 焼きヒビ(ご使用には問題ない 程度の)が多少ございます。 厚みや重みにも個体差はございます。 高台内の目跡の数や大きさは、 1点1点異なっております。 (白磁は高台の大きさも異なります) 紅毛手は高台の畳付まで釉薬が かかっていますが、 白磁はその部分が無釉になります。 〈サイズ〉径 14 cm 前後 石田さんは愛媛県松山市で 作陶をされています。 *手仕事により、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニターに  よっては、実物のお色と異なることも  ございます。 予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 石田誠 4.5寸リム皿#3(紅毛手)

    ¥2,970

    紅毛手(デルフト・磁器)の リム皿になります。 径は14.5㎝前後になりますので、 銘々用の小皿として出番がある かと思います。 石田さんの作られるリム皿には 4種類があり、そのうちの#3 と言うタイプになります。 こちらは、リム幅は狭く、 フラットな面が広い形になります。 フォークや菓子切りなどは 落としやすので、菓子皿としても 使いやすいかと思います。 色は、クリームとブルー。そして、 イレギュラーの限定色になる、 ライトブルーとブルーグレーが ございます。 ライトブルーには、吹墨をした 様な細かい点々(青い)がございます。 鉄点、釉薬の色むら、ガタツキ、 釉薬が弾いた箇所(ピンホールなど)、 窯キズ(ご使用には問題ない程度の)が 多少ございます。 厚みや重みにも個体差がございます。 高台内の目跡の数や大きさは、 1点1点異なっております。 〈サイズ〉径 14.6 cm 前後 石田さんは愛媛県松山市で 作陶をされています。 *手仕事により、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニターに  よっては、実物のお色と異なることも  ございます。 予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 石田誠 5.5寸リム皿#3(紅毛手)

    ¥4,180

    紅毛手(デルフト・磁器)の 径が17.5cm程のリム皿になります。 色は合わせやすいクリームです。 石田さんの作られるリム皿には 4種類があり、そのうちの#3 と言うタイプになります。 リム幅が狭く、フラットな面が 広いつくりで、盛りやすい形です。 ケーキやテーブルパン、 銘々のおかずやサラダなどにと、 お使いいただけるでしょう。 取り皿にもいいサイズと形だと 思います。 鉄点、釉薬の色むら、ガタツキ、 釉薬が弾いた箇所やピンホール、 焼きヒビ(ご使用には問題ない 程度の)が多少ございます。 厚みや重みにも個体差はございます。 〈サイズ〉 径 17.5 cm 前後 石田さんは愛媛県松山市で 作陶をされています。 *手仕事により、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニターに  よっては、実物のお色と異なることも  ございます。 予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 石田誠 3コーンボウル(紅毛手)

    ¥2,200

    豆鉢と言える大きさの、紅毛手 (デルフト・磁器)の器です。 重宝するものかと思います。 以前は[3寸小付]という品名でした。 トッピングするものや薬味、 ソースやつけダレ類。 ちょこっとお菓子やフルーツにと お使いいただけるでしょう。 色はホワイト、クリーム、ブルー。 そして、イレギュラーの限定色に なるライトブルー(マットと淡めの 2種)とブルーグレー。 ライトブルーには、吹墨をした 様な細かい点々(青い)がございます。 鉄点、釉薬の色むら、ガタツキ、 釉薬が弾いた箇所やピンホール、 焼きヒビ(ご使用には問題ない 程度の)が多少ございます。 厚みや重みにも個体差はございます。 高台内の目跡の数や大きさは、 1点1点異なっております。 〈サイズ〉 口径 9~9.3 cm 高さ 3.7 cm 前後 石田さんは愛媛県松山市で 作陶をされています。 *手仕事により、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニターに  よっては、実物のお色と異なることも  ございます。 予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 石田誠 3.5寸ハットボウル(紅毛手)

    ¥2,200

    リムのある浅めの小さなボウルで、 紅毛手(デルフト・磁器)の器 になります。 口径11.5cm程の豆鉢サイズで、 ちょこっと添えたい副菜、 ひと口デザートや果物、 タレやソース類にとお使いいただけ、 あると重宝する形とサイズでしょう。 色はクリームとラベンダー。 ラベンダーには、吹墨をした様な 細かい点々(青い)がございます。 鉄点、釉薬の色むら、ガタツキ、 釉薬が弾いた箇所やピンホール、 焼きヒビ(ご使用には問題ない 程度の)が多少ございます。 厚みや重みにも個体差はございます。 高台内の目跡の数や大きさは、 1点1点異なっております。 〈サイズ〉 口径 11.2 ~ 11.5 cm 縁の高さ 2.6 cm 前後 石田さんは愛媛県松山市で 作陶をされています。 *手仕事により、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニターに  よっては、実物のお色と異なることも  ございます。 予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 石田誠 4.5寸ハットボウル(紅毛手)

    ¥2,970

    リムのある浅めのボウルです。 紅毛手(デルフト・磁器)の器 になります。 口径14cm程の小鉢サイズで、 多用にお使いいただけるもの かと思います。 銘々の和え物や煮物などの副菜、 つけダレ用に、サラダやフルーツ、 ヨーグルトなどのデザートにと。 色はホワイト、クリーム、ブルー。 そしてイレギュラーの限定色になる ライトブルーとブルーグレー。 ライトブルーには、吹墨をした 様な細かい点々(青い)がございます。 鉄点、釉薬の色むら、ガタツキ、 釉薬が弾いた箇所やピンホール、 焼きヒビ(ご使用には問題ない 程度の)が多少ございます。 厚みや重みにも個体差はございます。 高台内の目跡の数や大きさは、 1点1点異なっております。 〈サイズ〉 口径 14~14.3 cm 縁の高さ 3.6 cm 前後 石田さんは愛媛県松山市で 作陶をされています。 *手仕事により、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニターに  よっては、実物のお色と異なることも  ございます。 予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 石田誠 5.5寸ハットボウル(紅毛手)

    ¥4,180

    リムのある浅めのボウルです。 紅毛手(デルフト・磁器)の器 になります。 口径16.5cm程で、多用にお使い いただける大きさかと思います。 煮たり和えたりした銘々のおかず、 スープやサラダ、フルーツに デザート類。また、取り鉢として の出番もあるるでしょう。 色は、クリーム、ラベンダー、 ブルーの3色になります。 ラベンダーには、吹墨をした 様な細かい点々(青い)がございます。 鉄点、釉薬の色むら、ガタツキ、 釉薬が弾いた箇所やピンホール、 焼きヒビ(ご使用には問題ない 程度の)が多少ございます。 厚みや重みにも個体差はございます。 高台内の目跡の数や大きさは、 1点1点異なっております。 〈サイズ〉 口径 16.5 ~ 17 cm 縁の高さ 4 cm 前後 石田さんは愛媛県松山市で 作陶をされています。 *手仕事により、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  またご利用のブラウザーやモニターに  よっては、実物のお色と異なることも  ございます。 予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

CATEGORY
  • 陶磁器
  • ガラス
  • 漆器
  • カトラリー
  • 木・竹
  • フェルト
  • ワイヤーアート
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© H.works

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 陶磁器
  • 陶磁器
  • ガラス
  • 漆器
  • カトラリー
  • 木・竹
  • フェルト
  • ワイヤーアート