H.works

H.works

H.works

H.works

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 陶磁器
    • ガラス
    • 漆器
    • カトラリー
    • 木・竹
    • フェルト
    • ワイヤーアート
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 陶磁器
    • ガラス
    • 漆器
    • カトラリー
    • 木・竹
    • フェルト
    • ワイヤーアート
  • CONTACT

H.works

  • 須藤拓也 色絵角豆鉢

    ¥6,600

    SOLD OUT

    リムのある器形が新鮮に映る 角豆鉢になります。 ドット模様の見込みに魚と カニが描かれ、黄色い彩の 縁文様で軽やかな印象にも なっている器かと思います。 ちょこっとおかずの和え物や 煮物など、副菜、薬味やタレ類、 プチデザートやお茶うけのお菓子 など、出番があるかと思います。 〈サイズ〉 7.8~8 × 7.8~8 cm 高さ 2.6 cm 前後 釉薬を弾いた箇所、鉄点や貫入が 部分的に少しございます。 また縁に歪みも多少あるお品に なります。 須藤さんは香川県高松市で 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーやモニター によっては、実物のお色と異なる こともございます。予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 須藤拓也 色絵盃

    ¥7,700

    SOLD OUT

    枝にとまる鳥と羽ばたく鳥の 二羽が絵柄れており、手の中 で愛でたくなる盃です。 茶杯としてもお使いいただける ものかと思います。 〈サイズ〉 口径 5.9 cm  高さ 6 cm 容量(8分目) 50 ml前後 釉薬を弾いた箇所、鉄点や貫入が 部分的に少しございます。 また縁に歪みも多少あるお品に なります。 須藤さんは香川県高松市で 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物のお色  と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 須藤拓也 染付盃

    ¥7,700

    SOLD OUT

    細密に描かれた草唐文が可憐 に映る盃です。手の中で器を 愛でながら、美酒にも酔える のではないでしょうか。 茶杯としてもお使いいただける ものかと思います。 〈サイズ〉 口径 6 cm 高さ 6.5 cm 容量(8分目) 60 ml前後 釉薬を弾いた箇所、鉄点や貫入が 部分的に少しございます。 また縁に歪みも多少あるお品に なります。 須藤さんは香川県高松市で 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物のお色  と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 須藤拓也 染付猪口

    ¥7,700

    SOLD OUT

    麦藁手に窓文。その窓に描か れた花の意匠には、どこか異国 の香もし、和洋折衷と言える ような図柄の猪口です。 麺つゆはもちろんですが、 珈琲に紅茶、煎茶などの、カップ や湯呑がわりにもなるでしょう。 アイスクリームやヨーグルトなど、 デザートの器としてもお使い下さい。 〈サイズ〉 口径 7.5~7.8 cm  高さ 6.3 cm前後 容量(8分目) 120 ml前後 釉薬を弾いた箇所、鉄点や貫入が 部分的に少しございます。 また縁に歪みも多少あるお品に なります。 須藤さんは香川県高松市で 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物のお色  と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 須藤拓也 染付長皿・ストライプ

    ¥6,600

    SOLD OUT

    須藤さん定番の長皿になります。 文様はモダンにも映るストライプ。 有りそうで意外とないサイズで、 便利にお使いいただける器です。 コンパクトサイズの取り皿とし ても出番はあるかと思います。 焼き鳥やお団子などの串物、 たらこやししゃも、玉子焼きなど のちょこっとおかず、和洋菓子と… 棒アイス(最後画像)もお客様に お出しできるかと思います。 〈サイズ〉 16.5~16.8 × 9.7 cm 縁の高さ 2.2 cm 前後 釉薬を弾いた箇所、鉄点や貫入が 部分的に少しございます。 また縁に歪みも多少あるお品に なります。 須藤さんは香川県高松市で 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物のお色  と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 須藤拓也 染付長皿・唐草

    ¥8,800

    SOLD OUT

    須藤さん定番の長皿になります。 クロスする線の中に唐草文が 描かれています。 有りそうで意外とないサイズで、 便利にお使いいただける器です。 コンパクトサイズの取り皿とし ても出番はあるかと思います。 焼き鳥やお団子などの串物、 たらこやししゃも、玉子焼きなど のちょこっとおかず、和洋菓子と・・・ 〈サイズ〉 16.6 × 9.7 cm 前後 縁の高さ 2.2 cm 前後 釉薬を弾いた箇所、鉄点や貫入が 部分的に少しございます。 また縁に歪みも多少あるお品に なります。 須藤さんは香川県高松市で 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物のお色  と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 須藤拓也 色絵楕円皿

    ¥11,000

    SOLD OUT

    縁を彩る黄色、縁文様、 リムの境目のドット、見込み の花文。それぞれが愛らしく、 またバランス良く、器形に におさまる楕円皿になります。 ヨーロッパなど、異国の雰囲気 もただよわせるデザインの ものかと思います。 ケーキや焼き菓子、フルーツ などのデザート用に。 銘々の前菜や取り皿などにも いいサイズかと思います。 〈サイズ〉 19.5 × 13.5~13.8 cm 釉薬を弾いた箇所、鉄点や貫入が 部分的に少しございます。 また縁に歪みも多少あるお品に なります。 須藤さんは香川県高松市で 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物のお色  と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 須藤拓也 色絵六角皿の2種

    ¥11,000

    須藤さんの定番品となる 六角皿の色絵になります。 文様は、[鳥と蔓花]、 [蝶と唐草]の2種がございます。 どちらも盛り映えがし、 上品な色合いと図柄のお品です。 サイズとしても、また食卓を 華やかにする面でも、銘々用 の取り皿には最適に思えます。 切り身の煮魚や焼き魚、お刺身、 前菜やサラダ、おにぎりと漬物 などなど。そして、ケーキや 和菓子などのお皿としても 出番はあるでしょう。 〈サイズ〉 角から角の対角線:15.9 cm 前後 縁の高さ:2.2 cm 前後 釉薬を弾いた箇所、鉄点や貫入が 部分的に少しございます。 また縁に歪みも多少あるお品に なります。 須藤さんは香川県高松市で 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物のお色  と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 須藤拓也 染付5.5寸稜花皿

    ¥13,200

    SOLD OUT

    縁どりが花弁のような形状に なっている、稜花のお皿です。 文様の草花は細密に描かれ、 繊細なレース編みを見るようです。 染付の色と文様、器形、 全てが美しく1つになっています。 少し深さもあり、デザートに サラダ、和えものに煮込み料理 にとお使いいただけるでしょう。 何を盛っても映える器だと思います。 〈サイズ〉 口径 16.4 cm  高さ 3.7 cm 前後 釉薬を弾いた箇所、鉄点や貫入が 部分的に少しございます。 また縁に歪みも多少あるお品に なります。 須藤さんは香川県高松市で 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、  重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物のお色  と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れ  となっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 小林慎二 汁椀・大

    ¥15,400

    極シンプルで、素直な形の汁椀 かと思います。なので毎日の器 にされても飽きずに長くお使い いただけるものでしょう。 また、どんな器とも相性が 良いものだと思います。 汁もの以外にもお使い下さい。 色は赤溜(左)、赤(中央)、黒(右) の3色がございます。 赤溜は身近なところで言いますと、 羊羹(小豆)のような色かと思います。 またお使いいただくうちに 漆器は艶を増してまいります。 そんな経年変化もお楽しみ下さい。 木地 / 欅 口径/ 12.3cm 前後 高さ/ 6.8cm 前後 容量(8分目)/ 240ml 前後 小林さんは茨城県鹿嶋市で 塗師として制作をされています。 *サイズや重さ、色合いには、  若干の個体差がございます。  原材料も天然のものとなり、  漆その物の色もその年々で  異なるとのことです。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物の  お色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *ご使用中に破損したりした場合は、  小林さんが修理(無料)をして下さいます。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによってはお品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 小林慎二 飯椀・小

    ¥13,200

    定番品になる飯椀の(小)で、 極シンプルな形のものです。 どんな器とも合わせやすく、 飽きずに長くお使いいただける ものでしょう。 ご飯にも限りませんので、汁もの などにもお使いになって下さい。 色は赤溜(左)、赤(中央)、黒(右) の3色がございます。 赤溜は身近なところで言いますと、 羊羹(小豆)のような色かと思います。 またお使いいただくうちに 漆器は艶を増してまいります。 そんな経年変化もお楽しみ下さい。 木地 / 欅 口径/ 11.3cm 前後 高さ/ 6.8cm 前後 容量(8分目)/ 180ml 前後 小林さんは茨城県鹿嶋市で 塗師として制作をされています。 *サイズや重さ、色合いには、  若干の個体差がございます。  原材料も天然のものとなり、  漆その物の色もその年々で  異なるとのことです。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物の  お色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *ご使用中に破損したりした場合は、  小林さんが修理(無料)をして下さいます。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによってはお品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 小林慎二 飯椀・大

    ¥15,400

    汁椀同様、小林さんの定番品の 1つとなる飯碗です。こちらも シンプルで飽きずに毎日お使い いただけるものだと思います。 具の入る炊き込みご飯等にも お使いいただける大きさでしょう。 またご飯に限らず、汁ものにお使い いただいても構わないものです。 色は赤溜(左)、赤(中央)、黒(右) の3色がございます。 赤溜は身近なところで言いますと、 羊羹(小豆)のような色かと思います。 またお使いいただくうちに 漆器は艶を増してまいります。 そんな経年変化もお楽しみ下さい。 8枚目の画像は飯椀aと並べており、 最後の画像は飯椀(小)と並べて みたところになります。 木地 / 欅 口径 / 12.4cm 前後 高さ / 7.2cm 前後 容量(8分目)/ 240ml 前後 小林さんは茨城県鹿嶋市で 塗師として制作をされています。 *サイズや重さ、色合いには、  若干の個体差がございます。  原材料も天然のものとなり、  漆その物の色もその年々で  異なるとのことです。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物の  お色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *ご使用中に破損したりした場合は、  小林さんが修理(無料)をして下さいます。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによってはお品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 小林慎二 猪口

    ¥9,680

    そば猪口として、また湯呑みや デザートを盛る小鉢がわり にとお使いいただける 猪口かと思います。 色は赤溜(左)、赤(中央)、黒(右) の3色がございます。 赤溜は身近なところで言いますと、 小豆のような色かと思います。 またお使いいただくうちに 漆器は艶を増してまいります。 そんな経年変化もお楽しみ下さい。 木地 / 欅 口径/ 8.1cm 前後 高さ/ 6.3cm 前後 容量(8分目)/ 160ml 前後 小林さんは茨城県鹿嶋市で 塗師として制作をされています。 *サイズや重さ、色合いには、  若干の個体差がございます。  原材料も天然のものとなり、  漆その物の色もその年々で  異なるとのことです。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物の  お色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *ご使用中に破損した場合は、  小林さんが修理(無料)をして 下さいます。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによってはお品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • 小林慎二 箸・木地溜

    ¥3,850

    摘まみやすくてすくいやすい つくりで、口当たりも良く、 手にも馴染みやすいお箸です。 No.4の22cmと、No.5の23cmの 2サイズがございます。 材は固い木の代表の鉄木です。 塗りは、木の表情を生かす 木地溜になります。 元々の色合いも木目も異なるので、 仕上がりの表情にも違いがございます。 種類を[淡い色目]と[濃い色目]に わけておりますので、 お好みでお選びになって下さい。 *レターパックでのお送りは、  お箸のみの場合となります。  ご承知下さい。 材 / 鉄木 No.4長さ / 22cm 前後 No.5長さ/ 23cm 前後 小林さんは茨城県鹿嶋市で 塗師として制作をされています。 *サイズや重さ、色合いには、  若干の個体差がございます。  原材料も天然のものとなり、  漆その物の色もその年々で  異なるとのことです。  また、ご利用のブラウザーや  モニターによっては、実物の  お色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *ご使用中に破損したりした場合は、  小林さんが修理(無料)をして下さいます。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによってはお品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • さこうゆうこ ムスカリポット

    ¥5,170

    ムスカリの球根を水耕栽培できる ポットになります。 冬から春にかけ、その成長過程と 開花を身近なところで楽しめます。 球根の大きさや草丈がムスカリと ちかいものもお試し下さい。 シーズンオフには花瓶として お使いいただけます。活けやすく、 気軽に草花が飾れると思います。 形は、[風船形]、[三角形] 、 [ボトル形](当店独自の品名) の3タイプがございます。 1点ずつ大きさが異なりますので、 サイズと画像をご確認いただき、 お選びになって下さい。 *穴(挿し口)の口径は1.8cm  前後となります。 [風船形・A] 幅 8.8 cm / 高さ 10.2 cm 径(リム部分含む) 3.9 cm [風船形・B] 幅 9.2 cm / 高さ 10 cm 径(リム部分含む) 4.1 cm [風船形・C] 幅 9.4cm / 高さ 11.5 cm 径(リム部分含む) 4.2 cm [三角形・A] 幅 9.3 cm / 高さ 10.3cm 径(リム部分含む) 4 cm [三角形・B] 幅 8.7 cm / 高さ 12 cm 径(リム部分含む) 5 cm [ボトル形・A] 幅 7.5 cm / 高さ 11.5 cm 径(リム部分含む) 3.5 cm [ボトル形・B] 幅 7.7 cm / 高さ 12.3 cm 径(リム部分含む) 3.6 cm クリアがきれいなガラスです。 一見薄づくりに見えますが、 安心してお使いいただける厚みです。 (厚みは個体差がございます) 気泡や道具跡(底部分)、 制作過程でできた小さなキズなどが 多少ございます。 さこうさんは岐阜県関市にて 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや モニターによっては、  実物のお色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。   

  • さこうゆうこ ヒヤシンスポット

    ¥5,500

    ヒヤシンスの球根を水耕栽培 できるポットになります。 冬から春にかけ、その成長過程と 開花を身近なところで楽しめます。 球根の大きさや草丈がヒヤシンス とちかいものがあれば、そちらも お試しになってみて下さい。 シーズンオフには花瓶にして下さい。 活けやすく、気軽に草花が飾れる 大きさかと思います。 形は、[風船形]、[台形]、[雫形] [筒形] (当店独自の品名)の 4タイプがございます。 1点ずつ大きさが異なりますので、 サイズと画像をご確認いただき、 お選びになって下さい。 *穴(挿し口)の口径は、  [筒形]が4.7cm前後とやや大きく、  他3種は4cm前後となります。 [風船形・A] 幅 10 cm / 高さ 12.8 cm 口径(リム含む) 8 cm [風船形・B] 幅 10.3 cm / 高さ 12.8 cm 口径 (リム含む) 8.5 cm [台形・A] 幅 9.4 cm / 高さ 11.5 cm 口径 (リム含む) 8.9 cm [台形・B] 幅 9.5 cm / 高さ 15 cm 口径 (リム含む) 9.5 cm [雫形・A] 幅 8.8 cm / 高さ 13.5 cm 口径 (リム含む) 8.6 cm [雫形・B] 幅 9 cm / 高さ 15.5 cm 口径 (リム含む) 9 cm [筒形・A] 幅 8.3 cm / 高さ 16 cm 口径(リム含む) 8.3 cm [筒形・B] 幅 8.3 cm / 高さ 16.7 cm 口径(リム含む) 8.3 cm クリアがきれいなガラスです。 一見薄づくりに見えますが、 安心してお使いいただける厚みです。 (厚みは個体差がございます) 気泡や道具跡(底部分)、 制作過程でできた小さなキズなどが 多少ございます。 *ヒヤシンスの球根にアレルギー 反応(痒みなど)を起こす方も いらっしゃいます。気になる方は ビニール手袋をお使い下さい。 さこうさんは岐阜県関市にて 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや モニターによっては、  実物のお色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • さこうゆうこ リムアイスクリームカップ

    ¥4,400

    SOLD OUT

    品名通りにアイスクリームなど、 デザートにはぴったりなカップです。 毎日のヨーグルト、サラダ類、 冷やし麺などのつけ汁を入れる器 としてもお使いいただけるでしょう。 最初と最後の画像には、ヨーグルト を盛ったヨーグルトカップも、 参考までに並べています。 〈サイズ〉 口径 11 cm 高さ 6.6 cm 前後 クリアがきれいなガラスです。 一見薄づくりに見えますが、 安心してお使いいただける厚みです。 (厚みは個体差がございます) 気泡や道具跡(底部分)、 制作過程でできた小さなキズなどが 多少ございます。 さこうさんは岐阜県関市にて 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや モニターによっては、  実物のお色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • さこうゆうこ リム小鉢

    ¥4,730

    SOLD OUT

    口縁に向かって広がる器形が とても美しい、 深めのリム小鉢になります。 デザートにサラダ、冷たい汁もの などにとお使いいただけるでしょう。 同じようにリムのある、ヨーグルト カップやアイスクリームカップより、 サイズ的には、少しだけ大きく なるお品です。 〈サイズ〉 口径 12.5 cm 高さ 6.9 cm 前後 クリアがきれいなガラスです。 一見薄づくりに見えますが、 安心してお使いいただける厚みです。 (厚みは個体差がございます) 気泡や道具跡(底部分)、 制作過程でできた小さなキズなどが 多少ございます。 さこうさんは岐阜県関市にて 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや モニターによっては、  実物のお色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • さこうゆうこ オーバルコップ

    ¥4,400

    口元で端反り、チューリップ 咲きの様な形になるグラスです。 香りをたのしむ飲みものなどに お使いいただくのにもいい器形 かと思います。 胴部も楕円になっており、 持ちやすくもなっています。 口径に[やや小さめ]と[やや大きめ] がありますので、種類をわけて おります。サイズと画像をご確認 いただき、お選びになって下さい。 〈サイズ〉 [口径小さめ] 口径 7.6×7.4cm 高さ 8cm 前後 容量(8分目) 220ml 前後 [口径大きめ] 口径 7.9×7.7cm 高さ 8cm 前後 容量(8分目) 220ml 前後 クリアがきれいなガラスです。 一見薄づくりに見えますが、 安心してお使いいただける厚みです。 (厚みは個体差がございます) 気泡や道具跡(底部分)、 制作過程でできた小さなキズなどが 多少ございます。 さこうさんは岐阜県関市にて 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや モニターによっては、  実物のお色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • さこうゆうこ タンブラー

    ¥4,950

    容量たっぷりのタンブラーになります。 シンプルで飽きのこないお品です。 毎日の、毎晩のグラスにどうぞ。 口径もあるので、デザートの器 (画像はプリンのアイスのせ) として、また野菜ステックたて (画像ではビスコッティ立に) などにとお使いいただけるかと 思います。 最後の画像では、花瓶がわり にもしています。 高さに少しですが違いがあるので、 [やや低め]と[やや高め]に種類を わけております。画像とサイズを ご確認いただき、お選び下さい。 〈サイズ〉 [やや低め] 口径 8.8 cm 高さ 9 cm [やや高め] 口径 8.8 cm 高さ 9.2 cm どちらも 容量(8分目)は 300ml 前後 クリアがきれいなガラスです。 一見薄づくりに見えますが、 安心してお使いいただける厚みです。 (厚みは個体差がございます) 気泡や道具跡(底部分)、 制作過程でできた小さなキズなどが 多少ございます。 さこうさんは岐阜県関市にて 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや モニターによっては、  実物のお色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • さこうゆうこ コップ・L

    ¥3,300

    容量もたっぷりと入る サイズのコップになります。 シンプルで飽きのこないデザインは、 毎日の器になるかと思います。 パフェグラスのようにして お使いいただいてもいいでしょう。 クリアがきれいなガラスです。 一見薄づくりに見えますが、 安心してお使いいただける厚みです。 (厚みは個体差がございます) 気泡や道具跡(底部分)、 制作過程でできた小さなキズなどが 多少ございます。 〈サイズ〉 口径 7.5cm 前後 高さ 10.8~11cm 容量(8分目) 300~330ml さこうさんは岐阜県関市にて 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや モニターによっては、  実物のお色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • さこうゆうこ 楕円リム皿

    ¥7,150

    丁寧な仕事が伺える楕円の リム皿になります。 サイズ形共に、使いやすい ものかと思います。 小さめのケーキならのる 大きさです。 大きさにより、種類を3つにわけて おります。サイズと画像をご確認 いただき、お選び下さい。 クリアがきれいなガラスです。 一見薄づくりに見えますが、 安心してお使いいただける厚みです。 (厚みは個体差がございます) 気泡や道具跡(底部分)、 制作過程でできた小さなキズなどが 多少ございます。 [小さめ] 15~5.2 × 14.5 cm [やや大きめ] 16~15 cm [大きめ] 16.3~15.5 cm さこうさんは岐阜県関市にて 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや モニターによっては、  実物のお色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • さこうゆうこ ケーキ皿

    ¥8,250

    デザートや前菜などの盛り 合わせ、取り皿にとお使い いただける大きさかと思います。 いつものお料理がグッとグッと 素敵になるプレートでしょう。 大きさにより、種類を3つにわけて おります。サイズと画像をご確認 いただき、お選び下さい。 クリアがきれいなガラスです。 一見薄づくりに見えますが、 安心してお使いいただける厚みです。 (厚みは個体差がございます) 気泡や道具跡(底部分)、 制作過程でできた小さなキズなどが 多少ございます。 [小さめ] 径 19 cm 前後 [やや大きめ] 径 19.8 cm [大きめ] 径 20 cm さこうさんは岐阜県関市にて 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや モニターによっては、  実物のお色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

  • さこうゆうこ 楕円ボウル・LL

    ¥8,800

    SOLD OUT

    和洋中の冷たい麺類に、 サラダやフルーツを盛ったり とお使いいただける、浅めの 楕円ボールになります。 楕円の形が、他の器とも 一緒に並べやすいかと思います。 盛るものにより、またテーブルや クロス、ソーサーによっても 表情もかわるでしょう。 1点1点サイズが異なるので、 種類をわけております。 画像とサイズをご確認いただき、 お選びになって下さい。 〈サイズ〉 [A] 22.9 × 20.2 cm 高さ 6 cm [B] 22.4 × 20.4 cm 高さ 6.5 cm [C] 22.8 × 20.8 cm 高さ 6.4 cm *[A]~[C]は完売となりました。  [D]~[F]を追加でご紹介致します。 [D] 23.5 × 20.7 cm 高さ 6.2 cm [E] 22.7 × 20.6 cm 高さ 5.7 cm [F] 23.3 × 21.4 cm 高さ 6.4 cm クリアがきれいなガラスです。 一見薄づくりに見えますが、 安心してお使いいただける厚みです。 (厚みは個体差がございます) 気泡や道具跡(底部分)、 制作過程でできた小さなキズなどが 多少ございます。 さこうさんは岐阜県関市にて 制作をされています。 *手仕事によるもので、サイズや形、 重さには個体差がございます。  原材料も主に天然のものとなり、  1つ1つの表情も異なります。  また、ご利用のブラウザーや モニターによっては、  実物のお色と異なることもございます。  予めご承知下さい。 *実店舗と同時運営をしております。  タイミングによっては、お品切れと  なっている場合もございます。  その際はご容赦下さい。

CATEGORY
  • 陶磁器
  • ガラス
  • 漆器
  • カトラリー
  • 木・竹
  • フェルト
  • ワイヤーアート
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© H.works

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 陶磁器
  • ガラス
  • 漆器
  • カトラリー
  • 木・竹
  • フェルト
  • ワイヤーアート